お知らせ

ホーム

>

お知らせ

>

お知らせ詳細

2025.09.24

ブログ

最近…

色々な所で‘揉めている人’を見る機会、多くないですか?

飲食店のレジや病院の受付、道端で揉めている・文句を言い合う人をよく見かけます。

昔からこういう事はありましたが、にしても最近多い様な気がする。

我慢出来ない人が多くなったのか、自分の正義が周りと違う事に気付いていないのか、、、


私は、これも「多様性」の弊害だと思っています。

誰でも自分の考え・感性を表に出してよくなった今。

世間の目(恥ずかしさや後ろめたさ)を気にする事なく、どんな主義主張も受け入れましょう!という世界を

作りたい人達によって多様性が生まれたが、世間がそれについて行けていない・乖離が激しい現実世界。


住みにくくなったなぁ~と思う一端です。。。




~倉敷の不動産売却は株式会社倉敷中央不動産まで~